National Institute of Technology,Numazu College, Department of Electronic Control System Engineering 本文へジャンプ
 
受験生の方へ
在校生の方へ
 
Top
電子制御工学科とは
学習・教育目標
シラバス
イベント
教員・研究室紹介
卒業生の進路
入試情報



旧ホームページ



イメージ
2020年1月31日更新
2020年2月1日 MIRS2019発表会を開催します
2020年2月1日(土)に沼津高専第2体育館におきまして、MIRS2019新作ロボット発表会を開催いたします。 この発表会は、沼津高専 電子制御工学科4年生の必修科目である「電子機械設計・製作」の一貫で、毎年行っている公開授業です。
この授業は、いわゆるPBL(Project Based Learning)型の教育プログラムで、学生8~9名でチームを組み、1年間かけてMIRS(Micro Intelligent Robot System:小型自律ロボット、ミルス) の開発に取り組むというものです。5つのプロジェクトに分かれており、それぞれのプロジェクトチームが考える「ロボットのある生活」を提案します。

今年度は場面を「学校」に設定しました。身近な学校生活の中でそれぞれの「ロボットのいる学校」を想像し、実際にデモ機を設計製作しました。発表会では、その集大成として、学生が製作したロボットを使ってプレゼンテーションとデモ機能の実演を行います。実際のデモ動作を体験できる「新製品発表会」と「展示会」を模擬した形のイベントとしました。当日は、在校生をはじめ、保護者の皆様にもご参加いただける予定です。また、一般公開なので、どなたでも自由にご来場いただけます。ご来場の皆様には、最も良かったプロジェクトに投票するという形で、審査にご協力をお願いします。お誘い合わせの上、是非ご来場ください。

  • 日時:令和2年2月1日(土)
    • 開場 13:00
    • 発表会 13:15~14:40
    • 展示会 14:40~15:30
    • 閉会式 15:30~16:00
  • 場所:沼津高専 第二体育館 (アクセスはこちら
  • MIRS2019 Award(表彰)
    • 最優秀賞:発表会当日の投票によって決定します。
    • 技術賞:審査員の採点結果に基づいて決定します。
  • その他
    体育館は例年かなり冷え込みますので、防寒対策をお願いいたします。
2019年11月2日~3日 高専祭(学科展示、学科ミニ体験授業)
沼津高専では,学生会主催による文化祭「第454高専祭」を開催します.これに伴いD科では研究紹介などの学科展示,MIRSロボット競技会,および小・中学生対象のミニ体験授業を企画しています.また,進学説明会も同時開催します.
いろいろな体験型企画を準備してお待ちしていますので,進学を考えている中学生の方々はもちろん,D科のことを知りたい方は是非お誘いあわせのうえご来場ください.

くわしくはこちら

高専祭 開催期間:2019年11月2日(土)、3(日) 9:30~16:00

ミニ体験授業
①ロボットにライントレースをさせてみよう
場所:電子制御工学科棟3階実験室
 11月2日(土)11:00~11:30      11月3日(日)11:30~12:00

②おおもちゃのドローンをプログラムで操ろう!
場所:電子制御工学科棟3階実験室
 11月2日(土)10:00~10:30、12:00~12:30
2019年9月24日~9月27日 海外研修旅行が行われました
9月24日~9月27日の4泊4日の日程で4年生が台湾へ海外研修旅行に行ってきました。



①企業訪問は以下の2社を訪問しました。
・Evergreen Aviation Technologies Corp.
   ジェットエンジンの部品製造の様子、旅客機の外装パネル製造と組み立て工程を視察しました。


・GIGABYTE Co., Ltd.
   PCで使用されるマザーボード、VGAボードの製造、品質管理の様子を視察しました。


②人的交流として、台湾の大学生と班行動で台北市内を散策しました。


③市内観光として、九?老街を散策しました。


2018年8月4日 1日体験入学が行われます
8月4日(土) 1日体験入学を開催します。

中学生をはじめ、保護者の皆様に本校について理解を深めていただくため、1日体験入学を実施いたします。

本学科においても、以下の企画を実施いたします。
皆様のご来校をお待ちしております。

・Creative D Land ~ 電子制御工学科 丸ごと紹介 ~
  講義棟 2階 学科紹介ストリートにおいて、学科説明動画の上映と医療機器分野の研究室展示を行います。
・潜入!! D科LABO ~ 研究室紹介 ~
  電子制御工学科棟 2階 本学科教員の研究紹介・デモ展示を行います。

・ロボットのいる学校 ~ 小型自律移動ロボットミニ競技会 ~
  電子制御工学科棟 2階 課題解決型もの作り教育、電子機械設計製作の授業で開発している小型自律移動ロボット=MIRS (Micro Intelligent Robot System)を紹介し、ロボットによるミニ競技会を実施します。
  ロボットのいる学校をテーマに企画を進めている各チームのシステム提案を行います。

・電子制御工学科入門講座 ~ 体験授業 ~
  今年は3つの体験授業を行います
    ・電子制御工学科の勉強内容
    ・電子材料の世界 ~ LEDが光る仕組み ~
    ・コンピュータ実習室で何やるの? ちょっと体験 ~ 3年生の工学実習 ~

詳細はこちらへ.
2018年2月3日 MIRS新作ロボット発表会が開催されます
2月3日(土)13:00より、本校第2体育館にてMIRS新作ロボット発表会が開催されます!

この発表会は、沼津高専 電子制御工学科4年生の必修科目である「電子機械設計・製作」の一貫で、毎年行っている公開授業です。
この授業は、いわゆるPBL(Project Based Learning)型の教育プログラムで、学生8~9名でチームを組み、1年間かけてMIRS(Micro Intelligent Robot System:小型自律ロボット、ミルス) の開発に取り組むというものです。5つのプロジェクトに分かれており、それぞれのプロジェクトチームが考える「ロボットのある生活」を提案します。
---

主催:沼津高専 電子制御工学科
日付:平成29年2月3日(土)
時間:13:00-16:30
場所:沼津高専 第2体育館
どなたでも自由に参加できます。

詳細はこちらへ.
2016年1月30日 MIRS競技会2016が開催されます
1月30日(土)14:00より、本校第2体育館にてMIRS競技会2016が開催されます!
MIRSとは
沼津高専電子制御工学科の4年生が1年間かけて作成する小型自律移動ロボットのことであり、その実習の授業の呼称にもなっています。
MIRSはスタートの指令を出すと、それ以降は組み込まれたプログラムに沿って動きます。
この間、人間はMIRSに触れたり、追加で指令を出すことはしません。

MIRS競技会2016"MIRSAK"とは
今年度も、昨年度に引き続きMIRSAK競技会を行います。
MIRSが警備ロボットとなり、pepperを盗みに美術館に侵入した怪盗を捕獲する競技です。
MIRSは現場に急行し、展示室に入って怪盗を捕獲します。
果たして、MIRSはpepperを守り抜くことができるのか!?
---

主催:沼津高専 電子制御工学科
日付:平成28年1月30日(土)
時間:14:00-16:00
場所:沼津高専 第2体育館
どなたでも自由に参加できます。

詳細はこちらへ.
2015年10月26日 雄大株式会社よりPepperの寄附を受納しました
10月26日(月)に、感情認識パーソナルロボットPepperの寄附受納に関するお披露目が行われました。  この度、沼津を中心に幅広く事業を展開する雄大株式会社(本社:静岡県沼津市/代表取締役社長:土屋雄二郎)より感情認識パーソナルロボットPepper(ペッパー)の寄附を受納いたしました。

詳しくは沼津高専報告ページへ


2015年6月24日 電子制御工学科集合写真を撮りました
2014年10月に小谷先生、2015年4月に鈴木先生が着任しました。 高専大会壮行会の後、電子制御工学科全員で写真を撮りました。前から順に教員、D5、D4、D3、D2、D1と並んでいます。
2015年度D科

2014年7月2日 電子制御工学科集合写真を撮りました
2014年4月に大林先生が着任しました。
2014年度D科

2014年1月24日 今年度のMIRS競技会が無事に終了しました!
去る1月24日、本校第2体育館にて平成25年度MIRS競技会を開催いたしました。残念ながら新競技の攻略には至りませんでしたが、また次年度にご期待ください。競技会の様子が、下記の新聞3誌に掲載されました。
1/25静岡新聞18面 1/25朝日新聞29面 1/28沼津朝日新聞18面

当日の動画をこちらからご覧いただけます。
学生たちを応援して下さった商店街の皆様、保護者の皆様、本校教職員の皆様、また学外から見学に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

2013年1月23日 静岡新聞に今年度のMIRS競技会の記事が掲載されました!
平成25年1月23日(水)の静岡新聞18面において、平成24年度MIRS競技会の様子が紹介されました。
競技会では、MG3史上初!MIRS1203が見事に迷路を走破し優勝!、ゴール直前で惜しくも涙をのんだMIRS1205が審査員特別賞に輝きました。
学生たちを応援して下さった皆さま、ありがとうございました。
静岡新聞18面
MIRS競技会2012開催案内
1月21日(月)14:50より、本校第2体育館にて平成24年度MIRS競技会が開催されます! 詳細はこちらへ.
ぜひ各チームのブログもご覧ください.活動の様子がとてもよく分かります.
当日の模様はUSTREAMでも配信されます.
競技会パンフレット
競技会パンフレット
2013年1月19日 静岡新聞にてMIRS関連の記事が掲載されました!
平成25年1月19日(土)の静岡新聞19面において、MIRS競技会本番に向けて最終調整に取り組むD4学生の様子が紹介されました。
静岡新聞19面
2012年1月30日 MIRS競技会
1月30日に本校第2体育館において,MIRS競技会を開催しました.

全てのチームが力を尽くして競技に挑みました.エラー発生等のトラブルもありましたが,全く走行できなかったチームはなくそれぞれに個性を発揮して競技会を盛り上げました.

優勝チームは堅実な戦略で入念に調整を重ねた”MIRS1102”でした.競技の規定により残念ながら時間切れとなりましたが,ゴールまであと一歩のところまでたどり着くことができました.2回の挑戦でシーソー,ロータリー,ステップの障害を見事にクリアし,計105ポイントを獲得しました.


応援してくださったみなさま,ありがとうございました.

当日の模様はUSTREAMで配信されました.くわしくはこちら
また,本日(1月31日)付の静岡新聞でも紹介されました.



2011年11月4日更新
2011年11月5日~6日 高専祭 (学科展示、D科ミニ体験授業)
沼津高専では,学生会主催による文化祭「第46回高専祭」を開催します.これに伴いD科では研究室紹介などの学科展示,MIRSロボット競技会,および小・中学生対象のミニ体験授業を企画しています.また,進学説明会も同時開催します.
いろいろな体験型企画を準備してお待ちしていますので,進学を考えている中学生の方々はもちろん,D科のことを知りたい方は是非お誘いあわせのうえご来場ください.

くわしくはこちら

高専祭 開催期間: 平成23日11月5日(土)、6日(日) 9:30~16:00

2011年9月20日更新
10月2日 中学生のための体験授業を開催します.
沼津高専では平成23日10月2日(日)に中学生のための体験授業を開催します.電子制御工学科では,二つのプログラムを用意して,中学生の皆さんをお待ちしています.
1.マイコンによる電子工作教室 ~電子ピアノの製作~
2.ブロックで創るロボットの世界
2011年8月6日更新
8月6日 一日体験入学を開催します.
沼津高専では平成23日8月6日(土)に一日体験入学を開催します.中学生をはじめ,中学校教職員及び保護者の皆様に沼津高専を知っていただく絶好の機会です.
電子制御工学科でも,学科展示や体験授業,ロボット競技会などを企画し,お待ちしています.進学相談も実施します.






フッターイメージ